こちらの動画・資料はご利用中のコースではご覧いただけません。
マンスリー・ジャーナル10月号
動画
マンスリー・ジャーナル(特集&月刊介護ニュース)2025年10月
収録時間:49分
内容
2025年10月「25TOPIX」
ケアマネ資格の更新制を廃止厚労省
主任ケアマネの役割、法令上明確化へ
ケアマネの資格取得要件、実務経験を5年→3年
高市首相、診療報酬・介護報酬に「物価高を反映」所信表明
介護人材確保へ地域プラットフォームを制度化厚労省方針
介護福祉士「実務者研修」、時間数を一部免除へ厚労省
介護情報基盤の導入支援の助成金、申請受け付け開始
地域包括支援センターにBCP義務化厚労省
案過疎地の介護サービスを弾力運用新類型の特例を創設
事業者連携の旗振り役に経済インセンティブ厚労省方針
ケアマネらのシャドウワーク解消、包括の役割を明確化
居宅介護支援が予防マネジメントを直接実施厚労省方針
厚労省、重度者向けホームの規制を強化「登録制」導入
老人ホーム「囲い込み」対策ケアマネ事業所との提携状況報告
訪問介護・通所介護の軽度者外し、次期制度改正へ年末に結論
カスハラ対策、すべての介護事業者に義務付け
障害福祉サービス費が「急伸」
厚労省、就労継続支援の指定・指導ガイドライン案
介護分野賃上げ率全産業平均との差拡大
場所別死亡率施設死が増加
在宅医療体制の具体策検討
自走する組織づくりのポイント
元の生活を取り戻す支援
高齢人材が輝く介護サービス業へ
お勧めの最少人数チームは「●人」
一般価格(税込)
会員限定